HOME > Reform(過去の施工例)
Reform(過去の施工例)
施工個所で選ぶ 壁紙リフォーム
プチリフォーム
-
- Before
-
- After
玄関の壁紙をリフォームしました。
何気ない無地の壁紙だったのを、一面だけウィリアム・モリスの
壁紙に張り替えました。
上品な雰囲気の玄関に大変身。
カーテン・カーペット・家具のトータルコーディネート
-
- リビングルーム
-
- サロンルーム
化粧品を扱うお仕事をされているお家のカーテン・カーペット・家具を
トータル提案させていただきました。
2階のサロンは白を基調としたエレガントな雰囲気に仕上がってます。
カーテンに関してはドレープとレースを逆に吊りオパールプリントの
柄がアクセントになり、とても素敵でした。
1階リビングも、立体的な特徴のある大柄なレースとウールを含んだ
やさしいドレープが調和し、2階とは違った落ち着いた感じに仕上がっています。
ソファーの椅子も張替えしました。
椅子の張替え
-
- Before
-
- After
椅子の張替えをしました。
レトロ・モダン風で心地よいタイプに変わりました。
写真では分かりにくいですが、籐の部分も替え、
とてもきれいに仕上がりました。
クロス張替え その1
-
- 結露がひどくクロスがめくれた状態
-
- After
結露があまりにもひどく、クロスを少しめくろうとすると石膏ボードまでボロボロになるような状況でしたので、既存の石膏ボードの取替えと断熱ボードを追加施工。
しかもYKKのプラマートUという内装サッシを取付、防音・遮音性UP。
クロスに関してはブルーを基調としアクセントとして世界地図のクロスを貼りました。さわやかな感じで子供さんも大喜びでした。
クロス張替え その2
-
- 断熱ボード
-
- 枠取り付け中。
20oのポリスチレンフォームに石膏ボードを張り合わせた断熱ボード(写真左側)
断熱性UPのための2重サッシのためのふかし枠(40o)を取り付け中。(写真右側)
子供部屋をリフォーム
-
- Before
-
- After
来年小学生になる男の子のお部屋をリフォームしました。
子供部屋なのでちょっとこだわってみたい!!というご要望で、
グリーンの色をメインに、一面だけグリーンとホワイトの横柄ボーダーでアクセントにしてみました。
そして新しく成長に応じて高さ調節できる勉強机と、ミドルベッドを置き、家具の色とクロスのグリーンの色が明るくとてもマッチした雰囲気になりました。
「小学生になったら、しっかり勉強してね♪」という親の願いが込められています。
和室から洋室のクロス張替え 西宮市 N様邸
-
- Before
-
- After
和室から洋室にリフォームでクロスを張替え。
白木の枠では洋間に合わないので高性能なダイノックフィルムで、木枠をリフレッシュ。ダークな茶系で空間をひきしめ。
最後に木製ブラインドで雰囲気作り。
皮のソファーとの相性も抜群で、お施主様曰く、
「軽井沢の別荘気分でくつろいでま〜す!」との事。
店舗の階段 クロスの張替え
-
- Before
-
- After
店舗のクロスを張り替えました。
キレイなグリーンのクロスが特徴的です。
カーテンとのコーディネートも抜群!!
店舗のクロス張替え
-
- Before
-
- After
店舗のクロスを張り替えました。
柱と梁の部分をダークな木目柄でアクセントしています。
カーペットを展示する上部の壁もウィリアムモリスの壁紙で上品に仕上げました。
尼崎市 Y様邸 ウィリアムモリスの壁紙で張替え
-
- Before
-
- After
ウィリアムモリスの壁紙で張り替えました。
特徴的な色柄でお部屋の雰囲気が随分と変わり、お客様も大喜び。