HOME > Reform(過去の施工例)
Reform(過去の施工例)
施工個所で選ぶ 壁紙リフォーム
建具交換
-
- after
-
- after
洗面所の建具とリビングの建具を交換。
洗面所はもともと開き戸がついており洋室の出入り口と近く、使い勝手が悪かったので、アウトセット式の引き戸に交換。
採光部の半透明アクリル板のデザインがアクセントとなり
かわいらしく仕上がっています。建具はパナソニックのリビエです。
リビングと共有できる和室に
-
- before
-
- after
2間続きの和室のクロス貼替え
アクセントとしてクロスを2柄横ボーダー貼りSG-837 SG-833
和襖はSG-837 で統一 天井はラミ天からクロス貼り
押入れは畳のヘリに合わせてます BB1424 枠は3日かけて塗装仕上げ。あじのあるお部屋になりました。襖は基本的には開けてますがリビングと空間を共有しています。
芦屋市H様邸
-
- after
-
- after
洗面所クロス
3種類のクロスを貼り分けています。
正面アクセントクロス BB1798
天井 洗面台横 BA1411 黄色のクロス
サイド2面 BB1400
リビング リフォーム
-
- before
-
- after
リビングクロス きれいなブルー系のクロスをアクセントクロスとしてポイントにしています。床もフローリングのうえに東リのロイアルウッドを貼ってます。
トイレをかわいらしく
-
- before
-
- after
レトロなかわいらしい空間に
クロス サイドはアイボリー系
正面と天井は黄色でかわいらしくアクセント
便器はTOTO QR 便座はイケヤでかわいく
ペーパーホルダー・鏡・タオル掛けもイケヤです
洗面所リフォーム
-
- Before
-
- After
きっかけは、洗濯機が故障し、買い替えると同時にクロスの貼り替え
のご依頼を承りました。
せっかくなので、ちょっとこだわってみたいとのことで、壁一面に
アクセントクロスでおしゃれなパウダールームになりました。
壁は、レンガ風のデザインと、床はクッションフロアーで、ブラウン色のドット柄。
壁紙 シンコー BA3158 (アクセントクロス)
BA3339 (壁)
BA3524 (天井)
クッションフロアー リック CF9010
プチリフォーム
-
- Before
-
- After
お店の中にある壁の一部分をクロス貼り替えしました。
せっかくなので、アクセントになるようなクロスを
考えたところ、レンガ風のクロスをチョイス。
レンガのクロスでもいろんな種類がありますが、
きれい目なレンガクロスを選びました。
建具取り替え・フローリングやり替え・クロス張り替えリフォーム
-
- Before
-
- After
マンションの全面リフォームの一つとしてナチュラル色からダーク色にフローリングを張り替え。
フローリングに合うように建具とクロスもリフォーム。
天井の高い玄関ロビー
-
- Before
-
- After
Before
布クロスが張られてパテの部分が浮いてきた状態。
天井が高く、足場を入れて張替えしました。
アクセントクロス
-
- Before
-
- After
寝室のお部屋の上に上がる階段の扉の裏に
ウィリアムモリスのクロスをアクセントに張替。
ホテルにいるような落ち着いた空間にかわりました。