2010年04月21日
家庭内でのカーペットのシミの原因別の取り方です。
※ウール製品には塩素系漂白剤、酸素系漂白剤を使わないこと。
※ここでいうアルコールは、市販の消毒用アルコール(エタノール)のこと。
高価なシルクやウールの手織りカーペットなどは専門家に相談してください。
HOME > お手入れ方法:
お手入れ方法のカテゴリーを選んでください。
総数6件 1
2010年04月21日
家庭内でのカーペットのシミの原因別の取り方です。
※ウール製品には塩素系漂白剤、酸素系漂白剤を使わないこと。
※ここでいうアルコールは、市販の消毒用アルコール(エタノール)のこと。
高価なシルクやウールの手織りカーペットなどは専門家に相談してください。
2010年04月21日
掃除機の吸い込み口をカーペットに力いっぱいおさえつけていませんか。カーペットをこするのは逆効果。毛を起こして、パイルの根元に空気を通すようにして、奥にひそんだホコリを吸い取ります。カーペットには毛並みがありますから、まず始めに毛並み方向に、そして次に毛並みの逆方向に、二度がけするのが理想。時間のない時は、毛並みの逆方向にのみかけてください。
毛並みの方向を知るには?
一般的には手でなでてみて、カーペットの色が薄くなるほうが毛並みの方向。カーペットの色が濃くなる方向(毛並みの逆)に毛を逆立てるようにすると、ホコリがとれやすくなります。
2010年04月21日
1.汚れの元を取り除きます。
水溶性の汚れなら、まずはティッシュや乾いた布で吸い取ります。バターなどの固形の汚れなら、フォークなどで取り除きます。いたずらに水で濡らしたり、こすったりして、汚れの範囲を広げないことが大切です。
2.何の汚れかを知った上で対処します。
原因によって除去方法は異なります。住宅内での汚れの原因は、大きくわけると水溶性の汚れ、油性の汚れ、泥に大別できます。原因を確かめてから、それに応じた対策をとってください。
3.洗剤などを使うときは少しずつ。
洗剤や、ベンジンなども、量が多いと汚れの原因になります。洗剤は水で薄めて、ベンジンは少しずつ慎重に使って下さい。汚れがとれた後、綺麗な雑巾で洗剤分を取り除くことも忘れずに。あせって洗剤やシミ抜き剤を大量に使うと、逆に汚れを広げます。尚、洗剤は中性洗剤をご使用下さい。それ以外の洗剤を使用するとパイルが変色することがあります。
4.汚れを広げない。
汚れの周囲から中心に向かって拭くようにします。汚れを広げないように注意して下さい。
5.漂白剤や消毒剤は使用厳禁。
どちらもカーペットの変色をまねいたり、汚れやすくなったりします。
素材によっては専門家に
カーペットによっては取り扱いがデリケートなものがあります。カーペットの隅で色落ちチェックするのはもちろん、とくに高価なシルクやウールの手織りカーペットなどは専門家に相談してください。
2010年04月21日
取り扱い絵表示の見方
カーテンの裏側上部に「取り扱い絵表示ラベル」が縫い付けられています。洗濯の際には、絵柄の内容をよくお確かめの上、お取り扱いください。
2010年04月21日
<必ず、カーテンに縫い付けられている取り扱い絵表示にしたがって下さい。>
A、洗濯機で洗濯する場合
1.洗濯機に入れる前に、ほこりをはらって、フックを全部取り外します。
2.たくさん入れると、かえって汚れがとれにくくなるので1枚か2枚ずつ洗います。
3.形を保つために屏風たたみをして毛布などを洗うときに使う洗濯用ネットにいれます。
4.水量は最大、水流弱。40℃以下のぬるま湯か水で洗います。
5.脱水はなるべく短く、乾燥機は使用厳禁です。
B、手洗いの場合
30℃以下の水で押し洗いをします。もみ洗いはシワの原因になるので避けてください。その他は洗濯機洗いと同じです。
2010年04月21日
カーテンの汚れの原因は空気中のホコリやタバコのヤニ、手垢などです。時間がたつと落ちにくくなるので日ごろからハタキをかけたり、ブラッシングをして汚れを取り除いてください。
総数6件 1
![]() 桑原 健一 |
兵庫県尼崎市周辺が対応地域です。
尼崎市・武庫之荘・西宮市・伊丹市・宝塚市・芦屋市・神戸市東灘区・川西市・池田市・豊中市・吹田市など
2025年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2025年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2025年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |